2025年3月4日、NHK 東海NEWS WEBに代表理事・葛西孝久のウクライナ支援活動に関する記事が掲載されました。
当法人では今後も、ウクライナの人々への物資・精神両面での支援活動を継続してまいります。皆様の変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
ジャクユーサポートの新着情報を掲載していきます。
2025年3月4日、NHK 東海NEWS WEBに代表理事・葛西孝久のウクライナ支援活動に関する記事が掲載されました。
当法人では今後も、ウクライナの人々への物資・精神両面での支援活動を継続してまいります。皆様の変わらぬご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
Moravski choir の最新動画はYouTubeでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/@moravskichoir/featured
ウクライナ復興支援のため、キーウmoravski室内合唱団のビデオ上映会を開催し、寄付金を通じて支援します。
最終目標は、モラスキー室内合唱団を日本に招待し、生演奏イベントを実現することです。
1.日本にモラスキー室内合唱団を招待するための準備資金
2.ウクライナ人道支援活動資金
¥1,000 / ¥3,000 / ¥5,000 / ¥10,000/¥30,000
登録フォームから申込み、指定金額を支払い
詳細、ご支援は下記フォームよりご確認ください
事前予約申し込みはこちらから
⇒https://jakuyu.com/charity
一般社団法人 ウクライナ人道支援ジャクユーサポートのFacebookとInstagramを開始しました。
これから最新の活動を発信していきます。今後ともよろしくお願いします。
碧海の昔話より『片目の鯉』(小林桜🌸)
このお話には切なく、優しい印象を受けました。そのため、鯉の輪郭を茶色で描くことで優しい雰囲気を表し、登場人物である娘の方へゆうゆうと泳いでくるような構図を意識して描きました。
※この話はウクライナ語に翻訳中です。ウクライナの小中学生にオンライン配信します。
このコンサートはウクライナ、日本両国にいる合唱団がオンラインで合唱交流を行い、平和を願う歌声を皆様にお届けします。
2024年2月24日(土)
17:00開演 (16:45開場)
中部電力 MIRAI TOWER 1階
愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15先
入場無料
※ウクライナ人道支援を目的として 募金箱を設置します。
出演団体
▼ウクライナ (中継)
・Moravski Chamber Choir(モラフスキー室内合唱団)
▼日本(会場合唱)
・聖歌隊 南山大学 スコラ・カントールム
・モラフスキー室内合唱団
・金城学院大学クワイア
・名古屋学院大学聖歌隊 合唱団 花集庵
合唱曲
・故郷 / 3eme MOA (ウクライナ語・日本語)
・Carol of the Bells (ウクライナ語・英語) 他
※本演奏会はウクライナ首都キーウとオンラインでの演奏交流を行うものです。 モラフスキー室内合唱団の演奏はオンライン映像を大型スクリーンに映しお届けします。 戦争の影響で合唱が中止、あるいは中断される場合があります。あらかじめご了承ください。
主催:一般社団法人ウクライナ人道支援ジャクユーサポート
TEL:080-9487-0912
Email:support@jakuyu.com
共催:Nanzan チャリティコンサート有志団体・日本ウクライナ文化協会
後援:愛知県
協力:金城学院大学
特別協賛:株式会社BRAVO
作品名:カモの糸つむぎ Кривенька Качечка(クリビエンカ カチョウチカ)
作者:エレーナ・ヤストレムスカ
▼朝日新聞デジタル版
https://www.asahi.com/articles/ASRBS5SRCRBSOIPE00D.html