
2023年5月ロシアによる首都攻撃の回数と時間帯

ジャクユーサポートでは、キエフ近郊で被害の大きかったゴストメリ、ブッチャ、イルピン3つの市の支援から始めようと考えました。この3市には知人が住んでおり、近郊の町なので他地域に比べて人や物資の流れもスムーズだからです。
この3市の現地の様子を中心に、ウクライナの情報をお届けします。
ホストメリでは3月に入ってからも雪が降った。ルスランさんの実家は、市の復興計画により当面は更地となる。HYUNDAIと書かれた重機は新しい。韓国の支援なのだろうか。
イルピンのレイラさんが、写真を送ってきてくれました。
レイラさんは、以前に次のようなイラストを描いた美大生です。
彼女のボランティアぶりは大変ていねいで、英語のコメントからは、困っている人たちと心を通わせ面談している様子が伺えます。
リヴィウのとある広場の様子です。
ビデオの空の乳母車は、戦争で苦しんだ何百人もの子供たちの象徴です。
Yura Mischuk(ユーラ ミスチュク)
ウクライナの古都リヴィウ在住
布には、「その建物はセキュリティがあります。泥棒がくれば、死ぬ。」と書かれている。本当に泥棒がいるわけではなく、警戒・警告の意味で書いてあるそうだ。きつい表現からは、人々の心がすさんでいることがうかがわれる。